こんばんは。カフェ店長です。
一気に暑くなりましたね!
当店の庭のお花も春に咲いていたものがそろそろ終わり始めました。
ママッテさんのネロリ、こばこさんのローズ、と続いて、私からご紹介する効果効能のある植物は「どくだみ」です。 “ドクダミ収穫” の続きを読む
こんばんは。カフェ店長です。
一気に暑くなりましたね!
当店の庭のお花も春に咲いていたものがそろそろ終わり始めました。
ママッテさんのネロリ、こばこさんのローズ、と続いて、私からご紹介する効果効能のある植物は「どくだみ」です。 “ドクダミ収穫” の続きを読む
こんにちは。サロン「こばこ」です。
この時期、近隣を散歩していると
芳香の強いものや、見ごたえバツグンの大輪、色とりどりの薔薇を楽しむことができます。
月曜サロン~ナースがケアするメディカルアロマ&リフレ~ママッテです。 “アロマのちから ネロリ” の続きを読む
~ナースがケアするメディカルアロマ&リフレ~ママッテ
おはようございます! “明日は月曜ママッテ営業日です♪” の続きを読む
こんにちは。サロン「こばこ」です。
昨日の開催された
goenビューティ&ヘルスフェスタ
、
練馬ナイトマルシェ![]()
今回も「こばこ」はダブル出店してきましたよ♪
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました★ “フェスタ&マルシェご来店ありがとうございました!” の続きを読む
~ナースがケアするメディカルアロマテラピー&リフレクソロジー~ママッテです(^^)
本日は、練馬カフェゴエンさんにて
恒例になってきました、
毎月第三金曜日 開催
ビューティー&ヘルスェスタ
に参加させていただきました。

足裏リフレ、ハンドリフレを受けていただいた皆様、
また、お買い物にご来場いただいた皆様、
心より感謝いたします!

会場の福引きで、本日このチケットが当たった方、
おめでとうございます!![]()
日頃の不調解消にお役立ていただけると幸いです(^^)
トリートメントについては、お気軽にお問い合わせ、ご相談ください♪

↑フェスタ出店者ですが、ついつい、
買い物してしまうのです![]()
レモングラスとペパーミントのきいた、
爽やかな「リフレッシュティー」
美味しかった……![]()
ゴエンさんが、ママッテの紹介ページを作ってくださいました
→こちら
(ご予約いただけるとお待たせいたしません)
(ゴエンHP右上の「salon」ページからも承ります。)
リフレクソロジーでしたら、男性もお引き受けできます。
アロマをご希望の方は、お着替えもございます![]()
施術後は、一階カフェでリラックス……
皆様との出会いをお待ちしております(^^)

自然栽培の大御所・完一さんのお野菜届きました。
今日もマルマル太ったおいしそうなお野菜がたくさんです(^^) “フェスタ開催中” の続きを読む
明日は毎月恒例のフェスタです!
当店1・2階で健康・美容に良い商品があつまり、生産者様から直接購入できます(^^) “明日は当店でイベントが行われます!” の続きを読む
この季節、病棟は入退院が多くなり、
患者さんは環境が変わるため、
気持ちが不安定になります。
すると……
ナースコールの嵐!
痛いのか、トイレなのか、
何かしら困っているわけですから、
当然、看護師は走ります。
鳴って、走って、記録して、
鳴って、走って、記録して(×何回?)
今日のママッテは、
上記に加えて、転んでしまった人、
胸の痛みを訴え急変した人が加わり、
一人運動会状態でした![]()
こんなときに頼りになるのは、
他のスタッフです。
「○○やっとくよー」
「××さんの処置しといたよー」
チームワークのいい病院でよかった……![]()
くたくたでございますが、
セラピストになる日がママッテ自身の癒し![]()
明日は、ゴエンさんにて
ビューティー&ヘルスフェスタ実施します!
こんなチケット当たるかも?
ぜひ、お越しください。
お待ちしております(^^)

場所:
練馬ナチュラルカフェ・ゴエン
練馬区練馬1-10-13
03-6755-3053
日時:
5/19(金) 9:30~14:30
※毎月第三金曜日開催!
入場無料
内容:
からだに優しいたべものや、
健康素材、ワークショップ、
整体.リフレ施術体験などなど
外れなしの福引あります☆
お子さまからお年寄りまで、
健康に興味のある方はぜひ!
☆mamatteママッテ出店☆
【メディカルアロマリフレ】![]()
~体験! 足裏or手のひらほぐします
10分間 500円
まずは、体験!
心よりお待ちしております![]()
☆お問い合わせ☆
練馬 ナチュラルカフェ・ゴエン
練馬区練馬1-10-13
03-6755-3053
こんばんは。サロン「こばこ」です。
本日もご利用ありがとうございました。
定番となってまいりました。施術後の「こばこ」ストレッチアドバイス。
今日から新しい肩甲骨運動もお客様へご紹介させていただいております。
緩めた肩甲骨がよりスムーズに動くようおうちケア頑張ってほしいものです♪![]()