入学おめでとうございます!

ちょっと遅いですが、入園おめでとう!栄転おめでとう!入学おめでとう!就職おめでとう!
の「おめでとう」が身の回りにあった方にお勧めのお菓子を作りました☆

DSCF1684 DSCF1683 DSCF1685

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランドセルの形をした包装袋に入れたお菓子で、中には桜味のサブレ&苺味のラスクが入っています。
可愛いですよ!お孫さんや甥っ子さんにいかがでしょうか?

さて、本日はカフェ2階の教室で1日石鹸のワークショップが行われていました。
DSCF1686

 

 

 

 

DSCF1687 DSCF1690

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中はマカロンの形をした石鹸作り、

午後は、

酒粕とターメリックを使用した流し込み型石鹸作り

DSCF1689

 

 

 

 

 

を皆様で行っていました。結構な大人数でしたので、みんなでワイワイと楽しそうにやってましたよ~。

石鹸作りの講座は、お次は生のグレープフルーツを使いますよ!!

参考:5月24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り

また、他にもアロマ・石鹸・ハーブ・代替療法をはじめ様々なワークショップを行ってくれる方を随時募集しております!詳細はお問い合わせください。

≪4月≫
●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)

●18日(土)タロット半日入門講座
●21日(火)春デのポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

≪5月≫
●10日(日)ハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

≪店内手作り菓子≫全て白砂糖・乳製品・卵不使用
黒豆きなこクッキー(幻の黒千石大豆のきなこを使用)
⑨焼き菓子アソートプラミッド

≪店内手作り天然酵母パン≫全て白砂糖・乳製品・卵不使用
メロンパン 250円
あんぱんキューブ 250円

≪茶葉・ドリンク類≫
 女性のためのお茶(ヒルデガルドシリーズ)
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)

≪食品類≫
大豆たんぱく
車麩
蓮根飴(ゴホゴホしたら)

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです
大豆テンペチョコレート
大豆テンペ
セイタン

≪雑貨類≫
フラワーボックスギフト(予約制です)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)
観葉植物(室内の空気清浄にお勧め)
ナチュラルアロマボディパウダー
歯磨き粉(アパタイト業界最高濃度)
エンドジーナス サンプロテクター エッセンスS(日焼け止め用美容液)
ヴェレダ ボディオイル ホワイトバーチボディシェイプオイル(口コミサイトで大人気です)
ハーブ苗(期間限定商品)
モイスチャーUVクリーム セラゾーム(日焼け止め用美容液)

家庭菜園始めませんか??

本日、ハーブの苗がたくさん届きました!

DSCF1682

 

 

 

 

 

 

また畑に植えようと思って取り寄せたものですが、しばらくの間、店頭でもいくつか販売致します。
ハーブの効能を良く知っているヨーロッパのママ達にとってはキッチンハーブが当たり前です。家族の健康を守るのはお料理をする主婦(主夫)にかかっています!

ぜひ、キッチンの隅でご自分のハーブを育てて、必要な時に使ってみてください☆
“家庭菜園始めませんか??” の続きを読む

デットクスの季節です

今日はものすっごい強風でしたね。でも温かくなってきましたね。

今年は、去年よりタンポポなどのお花が畑に生えてきますし、クワでかきあげるとにょろにょろとミミズが沢山出てきます。

うちが元気になってきた証拠です!土が肥えていない時はイネ科の植物が成長するそうですし、ミミズもいません。

DSCF1665

日の当たらない店舗脇に去年植えた明日葉も元気です!

山菜も美味しい季節ですね。

山菜のアクはデトックス効果抜群で、人の体は冬に毒素や汚血を体にためやすい。だから、人の体をきれいにするために、山菜たちは春に芽吹くんです★

そう、今はデットクスに最適な時期です!

もちろん食べるものは、旬のもの=山菜がお勧め。

そして、外部ケアとしては物販スペースのこちらがお勧めです↓

DSCF1680

ヴェレダ ボディオイル ホワイトバーチボディシェイプオイル

コスメ口コミサイトでも殿堂入りしている商品で、デトックス&スリムアップ効果抜群です♪

ぜひお試しください。

さて、明日・明後日とアロマ・石鹸のイベントが続きますので、ご参加予定の方はお気をつけていらしてくださいね!

10日はココネリで第1回目のマルシェが行われます。区長もご挨拶にいらっしゃるとか。。。

練馬を盛り上げよう!をテーマに「練馬」つながりで集まった業者さんたちで行われるマルシェです。練馬の蜂蜜を使ったワークショップや、練馬の風景を歌い上げる歌手、練馬産の材料で作られた食品類、、、などなど、より「練馬」を身近に感じる機会になることと思います。

今月は10日ですが、4月以降は毎月第3金曜日16時~行う予定です。

事務局の方では、このイベントに一緒に関わってくださるボランティアさんを随時募集しているそうです!これからの練馬を支えていく人の育成、が目的でもあるので、高校生~30歳くらいまでの若い力を優先採用しています。

共同物販スペースでの売り子さん等をやってほしいそうなので、元気に、明るく、大きな声で販売作業ができる方、ご連絡ください!!

≪4月≫
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●18日(土)タロット半日入門講座
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

≪5月≫
●10日(日)ハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

≪店内手作り菓子≫全て白砂糖・乳製品・卵不使用
黒豆きなこクッキー(幻の黒千石大豆のきなこを使用)
⑨焼き菓子アソートプラミッド

≪店内手作り天然酵母パン≫全て白砂糖・乳製品・卵不使用
メロンパン 250円
あんぱんキューブ 250円

≪茶葉・ドリンク類≫
 女性のためのお茶(ヒルデガルドシリーズ)
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)

≪食品類≫
大豆たんぱく
車麩
蓮根飴(ゴホゴホしたら)

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです
大豆テンペチョコレート
大豆テンペ
セイタン

≪雑貨類≫
フラワーボックスギフト(予約制です)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)
観葉植物(室内の空気清浄にお勧め)
ナチュラルアロマボディパウダー
歯磨き粉(アパタイト業界最高濃度)
エンドジーナス サンプロテクター エッセンスS(日焼け止め用美容液)

お肌の弱い方用の日焼け止め

今日は夏日でしたね!
畑の土を起こしたり、肥料を撒いたりと、夏野菜を迎える準備を行いました。
久しぶりのクワ使いはやっぱり体にきます(TT)
農家さんたちって本当すごいです!

DSCF1676

日光も結構照りつけている一日でしたので、肌の弱い私はこちらでカバー↑
店頭でも販売している日焼け止めで、モイスチャーUVクリーム セラゾームです。

世界中の整形化外・皮膚科医に愛用されているこちらの商品は、肌の表面だけでなく内側も保護してくれます。

“お肌の弱い方用の日焼け止め” の続きを読む

白つながり

本日から4月ですね。

カフェ2階では、
4日にはアロマの講座(お席ございます)
5日にはマカロンせっけん講座(いったん満席になりましたが、キャンセルができました!後2席開いています)
5日のウコンと酒粕石鹸講座(いったん満席になりましたが、キャンセルが出ました!後2席開いています)
があります。お申込はお早目にどうぞ!!

1階カフェの隅、物販コーナーからは引き続き「美白」つながりで、本日は日焼け止めのご紹介です!

“白つながり” の続きを読む

業界最高配合

明日からついに4月ですね!

正月は師走だから忙しいわね~と昨日まで行っていたかと思ったら、もう4月。時の経つのは早いですね。

明日から異動や転勤・入学などで、新しい環境に身を置く方が増えるのではないでしょうか?

まず第一印象は大事ですね!!

「芸能人は歯が命!」と昔CMでやっていましたが、歯の白さって、その人の印象を決めるのに重要な要素を持っていると思います。

歯の白さを保ちたい、女性なら多くの方が思うと思います。

そんな時の、強い味方がこちら!!

“業界最高配合” の続きを読む

4月10日練馬のマルシェ

桜が満開だそうですね!

明日以降、雨降りの日が続くようですので今日が見納めかもしれないと思うと残念です。

でも、花見と同じくらいビックなイベントが4月はありますよ~。

ココネリの3階で行われる「練馬のマルシェ」です。練馬の飲食店や農家さんが中心に集まったマルシェを行います☆

本日ポスターを頂きました!
DSCF1663

 

 

 

 

可愛いです★

ゴエンは何を出品しようかとまだ悩み中です。

たぶん、天然酵母パンと、茶葉、焼き菓子・・・かしら、と思っています。

天然酵母パンは店内で全て手作りしておりまして、通常は3~4種類店頭に並んでおります。

DSCF0483

 

 

 

 

 

メロンパン 250円とか、

DSCF0493

 

 

 

 

 

あんぱんキューブ250円が人気です。
※写真は抹茶味で、去年の秋に限定で出していたものです。
いまは、プレーンのもののみ販売しています。

当店のパンは全て卵・乳製品・白砂糖不使用です。

マルシェでも出品すると思います!

 

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●18日(土)タロット半日入門講座
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

≪5月≫
●10日(日)ハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り

●31日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

≪店内手作り菓子≫
黒豆きなこクッキー(幻の黒千石大豆のきなこを使用)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
≪茶葉・ドリンク類≫

 女性のためのお茶(ヒルデガルドシリーズ)
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)

≪食品類≫
大豆たんぱく
車麩
蓮根飴(ゴホゴホしたら)

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです
大豆テンペチョコレート
大豆テンペ
セイタン

≪雑貨類≫
フラワーボックスギフト(予約制です)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)

観葉植物(室内の空気清浄にお勧め)
ナチュラルアロマボディパウダー

 

 

 

引き続き物販紹介

明日には桜が咲きそうですね!

昨日のテンペに引き続き、本日はセイタンです。

小麦から取り出されてるグルテン(たんぱく質)のことです。

お肉のような触感ですので、お豆腐と合わせてハンバーグにしたり、そのまま野菜と炒めても、ヘルシーなお料理の完成です★

 

DSCF1662

 

 

 

 

 

夏に向けて・・・

そろそろダイエットしないとな~T Tと常に思いつつ、試食という名のつまみ食いが絶えない私です(笑)

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●18日(土)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

≪5月≫
●10日(日)ハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り
●31日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

≪店内手作り菓子≫
黒豆きなこクッキー(幻の黒千石大豆のきなこを使用)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
≪茶葉・ドリンク類≫

 女性のためのお茶(ヒルデガルドシリーズ)
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)

≪食品類≫
大豆たんぱく
車麩
蓮根飴(ゴホゴホしたら)

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)
大豆テンペチョコレート
大豆テンペ

≪雑貨類≫
フラワーボックスギフト(予約制です)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)

観葉植物(室内の空気清浄にお勧め)
ナチュラルアロマボディパウダー

 

 

 

 

 

 

テンペ販売開始

本日も大量に新商品が届きました。

昨日はテンペをチョコレートでコーティングした商品を紹介しましたが、本日はテンペそのものが入荷致しました。

DSCF1660

 

 

 

 

 

大豆を発酵させて作る商品で、インドネシア発祥。

インドネシア料理店に行くと良くメニューにありますが、日本ではベジタリアンの方が好んで食べるのではないでしょうか?

発酵させる過程で「GABA」値が増えるそうです!「GABA」は脳の血流を活発にし、神経を落ち着ける働きがあります。

イライラすることが多く神経が過敏になっている方などには、自己防御のためにもおすすめです。

なんていったって、ストレスが体に一番よくないのです。。。

周りの環境をかえることはできなくても、食事を変えることで、自分自身の神経の過敏さを調整できます。

何事も自分次第、食べた物次第ということで♪

ちょっと癖がある触感ですが、お勧めは、照り焼きソースに絡めてバンズで挟んで食べるベジ・ハンバーグです。

是非挑戦してみてくださいね☆

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●18日(土)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

≪5月≫
●10日(日)ハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り
●31日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆
≪店内手作り菓子≫
黒豆きなこクッキー(幻の黒千石大豆のきなこを使用)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
≪茶葉・ドリンク類≫

 女性のためのお茶(ヒルデガルドシリーズ)
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)

≪食品類≫
大豆たんぱく
車麩
蓮根飴(ゴホゴホしたら)

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)
大豆テンペチョコレート

≪雑貨類≫
フラワーボックスギフト(予約制です)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)
観葉植物(室内の空気清浄にお勧め)
ナチュラルアロマボディパウダー

 

テンペチョコレート

本日、カフェ横の物販スペースに新商品が入荷しました!

DSCF1658

 

 

 

 

 

レジ前にて販売を開始したテンペをチョコレートでコーティングしたチョコ菓子です★

「テンペ」が少し前にテレビで紹介されたらしいですね。お客様から聞きました。

テンペとはインドネシア発祥の大豆を発酵させた食品のことです。日本の納豆のように、粘りと独特の臭みはありません。

ベジタリアンの方の重要なタンパク源でもあるので、よく照り焼きソースでからめてハンバーグにしたりしますね☆

こちらはそんな発酵食品のテンペをチョコでコーティングした商品です。

サクサクでとってもおいしいです!

生のテンペはちょっと苦手なの、という方にも美味しく頂いていただけること間違いなしです!!

お花見もそろそろ始まりそうですし、花見の席のお供にいかがでしょうか?

同じチョコレート関係で、こちらも本日入荷しました↓

DSCF1659

 

 

 

 

 

フェアトレードのチョコレートです。冬季までしか流通しないものなので、在庫限りで、やっと手に入れました。ホワイトチョコ、レモンピールチョコ、シナモン味があります。

このチョコ、個人的にどのメーカーのチョコより美味しいと思っています。
残念ながら砂糖を使用している商品もあるので完全マクロビ対応ではありませんが。。

 

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●18日(土)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

≪5月≫
●10日(日)ハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り
●31日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
フラワーボックスギフト(予約制です)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)

 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)
観葉植物(室内の空気清浄にお勧め)