創業塾個別指導

先日当店で行われた創業塾の個人相談が本日ありました!

DSCF1656

NPO法人の立ち上げ方などに詳しい若尾さんです。

紳士でとっても優しいイケメンです♪

じっくりお話ができていたので良かったのではないでしょうか♪

またこのような機会が欲しい方は、ぜひご連絡ください。企画します。

起業したい方への企画で、直近のお勧めは4月22日の中庭の空様との語り部イベントです★

※goenと中庭の空さんともにシェアする仲間を探しているわけではなく、シェアしたい方の出会いの場を作ることを目的に行う企画です。goen店長は前回と違って、司会をすることもなく基本ノータッチです。ご了承ください。

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●18日(土)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

≪5月≫
●10日(日)ハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り
●31日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
フラワーボックスギフト(予約制です)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)

 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)

お部屋の中にも生命の息吹を★

本日、新商品が入りました☆

DSCF1655

 

観葉植物たちです♪

お勧めはこの子で、ハート形の葉っぱがとってもキュートです!

土を使っていないのでお部屋の中においても小蠅がわくことなく、清潔です★

さらに、コンパクトなので場所も取らず◎

もう春ですし、道端の植物たちも芽吹き始めました!

ぜひ、お部屋にも春を呼び込みましょう☆

風水的にも観葉植物は良いですね。特に、お金・美容運に深く関係があるトイレ。同じ植物を一対にしておいておくと運気UPです↑

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●12日(日)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

≪5月≫
●10日(日)ハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り
●31日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
フラワーボックスギフト(予約制です)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)

 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)

 

難易度:★5つの石鹸講座をUPしました

生のグレープフルーツを使った難易度の高いせっけん作りの講座が5月に行われることに決定致しました!

IMG_5570

 

 

 

 

 

詳細はこちらをクリックしてください

PH調整の方法なんかも教えていただけるようですし、難易度が高いです!どしどしお申込くださいませ★

 

カフェの方では通信販売に向けて準備を着々と進めております。

夏頃から本格的にスタートできたらいいなと考えています。

アレルギー体質でも美味しいお菓子を食べたい!という方はいらっしゃいますからね。

地方発送のご用命をチョクチョク頂いているので、チョクチョク対応しております。

本日は、大切な方へのプレゼントということで、焼き菓子とアレンジメントを★

DSCF1653

 

 

 

 

 

これだけごっそりお花がある場合は、6000円~です。
アレンジメントのご予約は5日前までにお願いします。お花は選べません、色や雰囲気をお伝えください☆

箱の余力部分には、荷積み前に畑から収穫したわけぎと鈴なりブロッコリーも入れて出荷。

通信販売を本格的に始めるのは夏以降になると思いますので今しばらくお待ちを!

 

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●12日(日)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
フラワーボックスギフト(予約制です)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)

 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)

 

 

ここ最近

何時間かお店を途中休憩にすることが続いておりました。

ご来店頂いたお客様方には大変申し訳ありませんでした。

ここ一か月ほど、通常業務以外の急にポンと出てきた仕事がかなり大変で、

一日のうちで、料理をしているよりPCの前に座っている時間の方が圧倒的に長く、

手作り菓子の品切れが増え・・・

あ~~~なにやってるんだろ・・・辞めちゃおっかなT T

と思いかけた本日、やっと終了致しましたm(_ _)m

やったこと全てが形になるわけではなく、

かけた時間のすべてが報われるわけでもない、

とは知っておりますが、

は~~~大変でした(T。T)

でも、明日からはまた通常業務に向き合えます!営業中に休憩時間を取ることもあまりなくなると思います。

そして、本日は大変な仕事をやっつけた後にご来店くださったイケメンとイケ女に癒されました★

本日は、

先日の創業塾で講師を務めてくださった「あそボラ」の理事長さんと、

練馬の良いところを発信している練馬TVの山田さんと、

練馬の歌を歌ってくれているローカル歌手・谷修さんがお見えになりました!

「練馬を盛り上げよう!」「街づくりをしよう!」という御三方がいらしてくださったわけです★練馬っていい街ですからね!もっと盛り上げていきましょ~★

話は変わりまして、お客様からこちらを頂きました↓

DSCF1652

 

 

 

 

 

何か分かりますか?

実はこれ、スイカの種だそうです。

下が剥く前、上が剥いた後でナッツのような味がします。

日本にはないスイカで、種を食べるために栽培され、実は美味しくないから捨てられてしまうそうです。

世界は面白いですね~!

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●12日(日)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
フラワーボックスギフト(予約制です)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)

 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)

本日の日替わりについて

昨日の夜から漬けていた青森港直送の真ゾイの西京焼き。

今、試食中・・・

DSCF1651

 

 

 

 

 

 

店頭販売もしていて大人気だった酒粕を使用した西京焼きです。

後味にぷわっっと酒粕の香りがして、美味!

やっぱり天然魚は美味しいですね☆

本日の日替わりメニューでお出しします。
このほかの本日の日替わりメニューは、

国産若鳥のミートバーグ(デミグラスソース仕立て)¥1000
ベジタリアン餃子 ¥980
車麩の角煮 ¥980
野菜ごろごろカレー ¥980
モッフル ¥750

ほか、定番メニュー4つの計9種類のお食事メニューでお待ちしております!

なお、本日は17時閉店とさせて頂きますのでご了承くださいませ。

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●12日(日)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
フラワーボックスギフト(予約制です)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)

 ⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)

春ですね~

庭の植物たちも一斉に成長し始めました!

DSCF1646

 

 

 

 

 

 

これは・・・確かソラマメだった・・・ような気が・・・。きれいな紫・黒・白のお花で、なんだか蝶々見たいです★

今の時期がほんと、一番いいですね!

もう少し厚くなると、畑に入ったとたんに十数匹の蚊に襲われますから(><)
ムカデや芋虫がそこらへんにいるのは特にいいんですが、蚊だけは無理(TT)

「餌が来た!!」とばかりに寄ってきますから(><)

今のうちに春を楽しみましょう、ということで、桜をイメージしたポンポンアレンジメントの講座をUPしました。お申込はこちらからどうぞ

さて、話は変わりまして、本日物販コーナーからご紹介するのはこちら↓

DSCF1629

 

 

 

 

 

オーガニック100%のココナッツオイルです。

体にたまらない油として、ダイエットにもなるということで人気沸騰中ですね☆

25度以下で固まり始めるので、つい最近までは固形でしたが、今日は液体でした。

料理に使おうと勢いよく空けたら、ばしゃっ!と・・・T T

固形だから大丈夫と油断していました。。。

が、溶かす手間が不要になった分、楽ですよ~。

ココナッツのまろやかさが加わると一層おいしくなるので、結構お料理に使っています♪

ぜひお試しください☆

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●12日(日)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●21日(火)春のポンポンフラワーアレンジメント

●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

フラワーボックスギフト(予約制です)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)

 

 

4月のお休みについて

皆様、お世話になっております。

4月9日は一日店休させていただきます。

また、3月23日は17時までの短縮営業とさせていただきます。
※短縮営業を行う場合が時々ございます。店内が混んでいる場合にはお電話に出られないことも多いので、HP上でご確認いただけるとありがたいです。

 

創業塾

昨日の当店主催の創業塾にご参加いただいた皆様、ありがとうございます!

また、ご協力くださった先生方、ありがとうございます!

一般の創業塾は、事業計画を立てて終わるとか、起業志望者同士で「夢」を語り合うだけのものが多い気がします。
それって、なんだか「雲をつかむ作業」のような気がするのです。

でも、雲をつかんで掌に水滴がついて、滴る水になって川になる・・・という風になれればいいんです。

だから、ただ茫然と「何か社会の為にしたい」という方にはまず「雲をつかむ」場所が必要だと思います。様々な人の話を聞いて参考にすることもできるし、自分の思いを口に出すことで自分自身にやる気を起こさせたりもできるので、「やりたいこと」探しをするのには有効なのではないでしょうか。

一方、既にやりたいことが「明確」に決まっている人=掌についた水滴がついている人にとってはどうやって川にするか、海にするかのベストな方法」を知りたいわけですよね。(←これをやってくれる起業塾が意外に少ないと思います。)

それは実際に川を作った人しか分からないことなので、

今回は、4つの起業形態から現役バリバリの経営者達を講師にお招き致しました。

様々な立場からのメリット・デメリットをお話頂いたり、事業資金を国に頼る方法・一般人に頼る方法、実際起業した人間しか話せない「甘くない話」なんかもあったりで・・・私自身とっても勉強になりました(笑)

今まで様々な起業塾に参加したけど・・・一番よかった・・・と自画自賛ですみません(笑)

いや、でも、本当になんといっても講師陣がすばらしかった!

皆様、知識の幅が広い!どんな質問が来ても応えられるという・・・恐れ入りましたm(_ _)m

しかも、様々な立場から意見が述べられるので(個人事業でそのやり方が通じても、法人からみたら甘いわよ!みたいな)多面的な考え方ができて、お得感がありすぎでした。

参加者の方も積極的にご質問くださったので良かったです!

ありがとうございました!!

さて、お次の起業塾は、現役のカフェオーナーをお招きします。
次回は「講義」というよりは、「座談会」「交流会」的な感じでざっくばらんに行きます。(今回も結構アットホーム&ざっくばらんでしたけど)

カフェ1軒を3人でシェアして、それぞれの強みと色を出したカフェ運営をしている「中庭の空」さん。こちらの中庭 のん様にゲストで来ていただきます。

昨日の創業塾でも話題になりましたが、やはり「固定費」として大きな割合を占める「人件費」「家賃」。これをどう確保していくか、これが悩みとして付きまといますね。

中庭の空さんは場所をシェアすることでそれを解消しています☆

具体的にどのような方法でやっているのか、トラブルを避けるためにやっていることは?などを当日聞いてみてください☆
当日はシェアにご興味がある方が多いでしょうから、お互いに名刺交換会も行うことで仲間作りもできます☆カフェ開業希望者に限定はしません。ご参加お待ちしております!

お申込はこちらから→クリック

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●12日(日)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

フラワーボックスギフト(予約制です)
在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)

アロママッサージや全身のトリートメントに最適です★

本日は19時から創業セミナーが当店を貸し切って行われます!
お仕事が早く終わったのでドタサンしたい!という方は直接お越しください。

また、準備の為、カフェは16時までの営業とさせていただく予定です。

昨日行った店内工事はさほど問題なく、すぐ終了致しました。

久しぶりに時間ができたので都心へ行って参りました!もうすっかり暖かくて、外出しやすいですね。

買い物が主目的ですが、ここ最近やたら忙しく、一日中立ち仕事なので足が「おもだる」の状態になることも多かったので、全身のアロママッサージもついでに受けてきました♪

当日予約できる近くのサロンを探して、見つけたのがマンションの一室で行われているサロン。

少し前までは、路面店でない限り「なんとなく怖い」という気持ちが先に立って敬遠していたのですが、最近ちょっと免疫がついてきたのと、なんと、以前住んでいたマンション!の階下だったので、ガードが下がりました(笑)
※当店2階の教室には簡易ベットをご用意しております。当店でサロンや整体師としてプチ開業したいにご利用頂いております。ご利用希望の方はまずはお問い合わせメールにてご相談ください。

120分しっかり全身をほぐしていただいて、とっても体が軽い!
特に、足がついていないんじゃないかというくらい軽い!

やっぱり定期的にオイルマッサージをしよう、と改めて思いました。
が!そんなにサロンに頻繁には通えないので、やはり普段のセルフケアをしっかりしようと思った次第です。

疲れが溜まっている方、これから薄着になる季節に向けてダイエットをスタートなさる方
日々のセルフケアにお勧めなのが物販コーナーのこちらです↓

DSCF1648

 

 

 

 

 

ポールシェリーのリンパハーバオイルです。

サロンが本当に必要としているコスメブランド」のナチュラル部門で金賞に輝いた商品です。

モデルや芸能人も愛用者多数で、雑誌などで見かけることもキングof マッサージオイル★

ポールシェリーの商品はすべての商品にハーブが使用されており、体の表面に働きかけるフィトテラピー(植物効果)と体の内側に働きかけるアロマテラピー(芳香効果)を融合させて作られています。

寝る前の10分間、セルフケアに使用してみては?

≪3月≫
●3月20日(金)19:00~21:00 コミュニティビジネス創業塾

≪4月≫
●4日(土)13:30~15:30 ハッピーアロマライフ~香水作り~
●5日(日)11:00~12:30 マカロン石けん作り 

●5日(日) 13:30~15:00 ウコンと酒粕の石けん作り 

●10日(金)ネリマのマルシェ(ココネリホールでイベントを予定http://www.nerimademarche.com/)
●12日(日)タロット半日入門講座
19日(日)一流シェフに学ぶ 家庭でできる簡単料理教室を予定(詳細は後日掲載)
●22日(水)15:00~17:00語り部カフェwith中庭の空 のん様(お安い資金で開業したい方必見。名刺交換会あり)
●26日(日)10:30~12:00月のハーブティー講座

☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

車麩
蓮根飴(ゴホゴホしだしたら)
フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)

⑨焼き菓子アソートプラミッド
フラワーボックスギフト(予約制です)

在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
オーガニックバスセット『ロゴナ』※ホワイトデーや誕生日プレゼントに最適です
究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)