原種野菜到着しました

DSCF1501 DSCF1505 DSCF1507 DSCF1561 DSCF1557 DSCF1555 DSCF1563

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7日から始まった1周年キャンペーン2日目の本日。
やっとお花が活け終わりました。

お店中いい香りです★たぶん明日いっぱいまで楽しめると思います♪

これらは全部、当店の専属フラワーデザイナーが仕上げております♪

パーティーや結婚記念日などで当店をご利用になりたい場合、お店をたくさんのお花でデコるには6万円~(11名様から貸切可。)になります。

さて、話は変わりまして、本日原種野菜がwarmar warmerさんから届きました♪
DSCF1508

 

 

 

 

カブや玉ねぎが見たことないくらいに大きいです。一部カフェで使用し、残りは店内で販売もしておりますので是非見にいらしてくださいね☆

 

明日から1周年キャンペーンです☆

 

今日一日パーティー準備でバタバタしておりました。

天井まであるモリモリハートの風船はとってもかわいいです★

DSCF1482

 

 

 

 

 

 

DSCF1494

 

 

 

 

 

今日から野外にも出しておいたのです・・・が、早速2個割れました(TT)
形あるものは壊れるというけれど、早すぎてちょっとショック(TT)

店内は生花で一杯です★
明日はどうぞ癒されにいらしてくださいね♪
お花のpowerってすごいんですから☆

DSCF1498

 

 

 

 

DSCF1501

 

 

 

 

 

そうそう、つい先日ビンゴゲームができる道具をお客様から頂きました☆
お誕生日パーティーや退職祝い、結婚式2次会、家族婚などのパーティーでご利用いただいた際に、素敵な思い出が作れるよう様々なことを考えていきます。

今年もたくさんの御縁が生まれますように☆

また、明日でワインで作る石鹸作りの講座の受付が終了します。

11時~と、13時30~からの2部構成です。まだ検討中の方は明日の20時までにお急ぎください☆→詳細はこちら

 

 

新作☆

こんにちは。今日は大雪ですね~。
こんな足場の悪い一日ですが、朝イチで雑誌の取材の方々がいらしてくださいました!ありがたいですm(_ _)m

また、練馬で農業をやってらっしゃる若きホープにもご来店いただきました。
なにやら4月に楽しいイベントを一緒に実施できそうです♪

雑誌の詳細、イベントの詳細はまた後日。

さてさて、本日は取材とのことでいつも以上に夜鍋して品物を揃えました(笑)
DSCF1491

 

 

 

 

当店のデザートは全て手作り・無添加・白砂糖&卵&乳製品不使用です

日々商品の入れ替えはありますが、今ショーケースに並んでいるのは、
・とろけるプリン ¥280
・お豆腐ティラミス ¥450
・ローチーズケーキ ¥450
・チョコレートブラマンジェ ¥450
・大麦若葉のぜんざいプリン ¥450
・ガトーショコラ ¥350
・みかんマフィン ¥350
・ローズマフィン ¥300
・キャロットケーキ ¥300
・ラスク3種 各¥200
・オートミールクッキー ¥250

そして、昨日完成したばかりのローチョコレート。

多くのチョコレートに入っているような、酸化防止剤・白砂糖・乳化剤等一切不使用です。

DSCF1487

 

 

 

 

 

ホワイトチョコレート1個とチョコレート2個で、中にはラズベリーやアーモンド、レーズンが入っています☆
3個入りで950円です。

DSCF1488

 

 

 

 

 

ダイアモンド型のチョコレートもどうぞ☆ホワイトチョコレート、イチゴチョコレート、ブラックチョコレートの3種がそれぞれ重なり合って4つsetです。
こちらは1000円です。

マクロビアンのママさん談では、子供にチョコレートを食べさせると直後に必ず転ぶ、だとか、落ち着きなく走り回る、と聞きます。

チョコレートは一般に『陰性』の食べ物です。
『陰性』とは「上昇・広がる・緩める」作用のことで、チョコレートを食べると、ホット心が緩むのはチョコレートの持つ陰性のパワーのおかげ。

でも食べたものが態度や行動に表れやすい小さな子供に与えると、フワ~となってしまって、どっしりと地に足をつけることができなくなるため、転んだり、落ち着きがなくなるのだと思います。

常食は避けてあげたいものですね♪

 

バレンタイン特別ギフト

が完成☆
本日はこちらが焼きあがりました☆

人気のガトーショコラのハートバージョンです。

DSCF1480 DSCF1481

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

850円です★

3月8日&21日に石鹸講座追加しました

3月の講座として4つUP致しました。

題名をクリックしていただくと詳細ページにアクセスできます

春色の石けん1春色の石けん2クリーム

3月8日(日)11:00~12:30  春色のデイケアクリーム作り

3月8日(日)13:30~15:00    春色の石けん作り

3月21日(土)11:00~12:30  春色のデイケアクリーム作り

3月21日(土)13:30~15:00    春色の石けん作り

ご参加お待ちしております!

3月21日(土)春色のデイケアクリーム作り

春から夏にかけて紫外線が強くなっていきます。家の中にいるときも油断は禁物。

紫外線は曇りの日でも降り注ぎ、窓ガラスも通過してしまうんです。

日頃からUVカット効果のあるデイケアクリームでお手入れをして日焼け、シワ、たるみからお肌を守りましょう。

全身使えちゃうクリームです。

美肌効果のある紫根のインフュースドオイル、UVカット効果のあるホホバオイルをベースに作成します。

美肌効果のある精油とレアバリューオイルのお肌には抜群の「ヘリクリサム」もご用意しています。ヘリクリサムは、某有名化粧品にも使われている精油です。

 

 クリーム

 

 

 

 

≪日時≫3月21日(土) 11:00~12:30

“3月21日(土)春色のデイケアクリーム作り” の続きを読む

3月8日(日)春色のデイケアクリーム作り

春から夏にかけて紫外線が強くなっていきます。家の中にいるときも油断は禁物。

紫外線は曇りの日でも降り注ぎ、窓ガラスも通過してしまうんです。

日頃からUVカット効果のあるデイケアクリームでお手入れをして日焼け、シワ、たるみからお肌を守りましょう。

全身使えちゃうクリームです。

美肌効果のある紫根のインフュースドオイル、UVカット効果のあるホホバオイルをベースに作成します。

美肌効果のある精油とレアバリューオイルのお肌には抜群の「ヘリクリサム」もご用意しています。ヘリクリサムは、某有名化粧品にも使われている精油です。

 

 クリーム

 

 

 

 

≪日時≫3月8日 11:00~12:30

“3月8日(日)春色のデイケアクリーム作り” の続きを読む

節変わり

節分は皆様楽しめましたか??

本来は今日年が変わったと考えるようなので、今年の抱負でも立てようかな・・・と考えているうちにバタバタと・・・。

でも、何やら早速雑誌取材の依頼が
出だし好調です♪

さらに、先ほど買い物してきたら、

なんと!

DSCF1476

 

 

 

 

 

 

ピントの合わせ方がわからないことが発覚!!

ではなく、

お会計11,110円でした☆
1円単位のお値段がないお店でのお買い物なので1の位は当然0なのですが、
他が1並び。

なんというシンクロ・・・。

今日からまた一歩歩み出しなさい、ということかしら。

去年までは「マイナスからのスタート」ってやつだったのですね。。。知りたくない事実・・・(笑)

でも、ここからまた新たなスタートを切れるように、しっかりと、初心を忘れずに行きたいと思います!!

今年も宜しくお願い致します!!

2月のイベント情報

おはようございます!
今日は節分で、節変わりですね。
本日カフェにご来店くださった皆様には「お豆」のサービスを行います☆
是非おまちしております!

さて、2月になりましたのが、今月も楽しいイベントが盛りたくさんです★詳細は各講義の題名をクリックいただくとご覧いただけます☆
ご参加お待ちしております。
(キャンセル料は一切かかりません。)

4日(水)11:00~13:00 漢方薬剤師に学ぶ~薬膳チョコフォンデュ~ 

DSCF1422

現役の漢方薬剤師さんから直接指導していただけます!本格的な授業で、あなたも薬剤師気分!?

 

 

8日(日)11:00~12:30 芳醇白ワイン石鹸作り
午後
部の満席に伴いまして急遽午前の部も増設致しました!

8日(日)13:30~15:00 芳醇白ワインの石けん作り

満席の為、急遽お席を増やしました!残席わずかですIMG_5349

アルコールを使用した石鹸作りは難しいので自己流でやらず、まずは先生にきちんと習ってからというのをお勧めします。

お見本がカフェ入口に飾ってあります★ワインの芳醇な香りで癒されます。ご自由に見て触って香いで見てくださいね♪

 

15日(日)13:30~15:00 レスピレーションジェル(スースージェル)とリップクリーム 

IMG_5190

某大手アロマショップの元店長が担当します。今回は2種類もいっぺんに手作りできるお得な授業です★

 

 

22日(日)12:30~14:30 タロット占いイベント(完全予約制です。お一人様20分2000円、延長ご希望の方は10分毎に1000円です)

DSCF1014

 

 

 

 

よく当たると人気の占い師TOMOMIさんです★バレンタインも近いですし、恋のお悩みもぜひ♪

28日(土) インド人講師による世界三大医療アーユルベーダ講義
来日して8年ほど。本場のヨガやアーユルベーダの指導・普及に努めてらっしゃるチャンヅ先生。世界三大医療のアーユルベーダについて、「本物」の知識を得られるチャンスです。
若干間違った日本語を使うことがありますが、もしわからなければ遠慮なく質問なさってくださいね!

3月の講義日程も徐々に出始めてきていますので、後ほどUP致します。

また、7日~23日まで1,080円以上お買い上げのお客様に福引にチャレンジいただけます♪
1等は5000円相当のドリンク券です★
お待ちしております☆

なお、最終日の23日は18時で閉店予定です。

節蓮根と香蓮

こんばんは。

昨日に引き続き、物販コーナーから本日は「蓮根の粉」のご紹介です。
昨日は、蓮根の粉を混ぜ込んだ「飴」のご紹介をしましたが、本日は蓮根の粉そのものです。

代替医療で使われる「香蓮」と「節蓮根」です。

 

DSCF1470

 

 

 

 

 

 

どちらも蓮根を粉末にして乾燥させたものであることに変わりはないのですが、「節蓮根」は特に節の部分だけを使用して作ったものになります。
咳がひどい時などにお湯にといで飲みます。

様々な代替医療についての勉強ができる講座を近々設ける予定なので詳しくは書きませんが、
例えば喘息の方。喘息はアレルギーの一種で、基本的には陰性の病気ですが、さらに詳しく分けて、夜発作が起きるタイプが陰性、昼間の方が悪化するのは陽性タイプです。

なので、夜発作が起きる方には節蓮根、昼間発作が起きる方は香蓮をよりお勧めしております。

それ以外にも、症状でも若干違ってきます。

父が5・60年来の喘息持ちなので、せっせこと飴とこちらの商品を実家に送っています。
ただ、今まで薬のみに頼ってきた方なので、これを飲んでいいのか、薬に悪い影響を与えないのか疑わしいらしく、ちゃんと飲んでいない模様・・・。
一緒に暮らしていたら、強制的に飲ませるのですが。。。

代替医療に切り替えようとした時に、病人本人と衝突してしまうというご家族が多いと聞きますが、うちも多聞に漏れず。。。

「単なる蓮根なんだから大丈夫よ!!食べ物しか入ってないから!!」っといっても、本人は納得しているのか微妙なところです。

薬に関してはほとんど共通して言えることでしょうけども、喘息の薬は副作用が強く、心臓に負担がかかったり、糖尿病を発症させたりというのをよく聞きます。

そうなる前に、まず食養を試してみてほしいです。
より複雑な病状になればなるほど、食養で治すのが困難になっていきますし、薬の陰性(薬は陰陽でいうと極陰です)を抜くこと自体がやっかいです。

食べ物で治せない病気は医者でも治せない、とよく言いますが、なるほどなと思います。
自然界にあるものって本当偉大なのですよ~☆

 

 ☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆

 女性のためのお茶(ヒルデガルドシリーズ)
酒粕(期間限定品)
大豆たんぱく

車麩
蓮根飴

こうれん飴