以前、5月24日は店休日と掲載致しましたが、15時から20時まで営業を行います。
次の店休日は6月3日(水)です。
以前、5月24日は店休日と掲載致しましたが、15時から20時まで営業を行います。
次の店休日は6月3日(水)です。
こんばんは。
昨日大好評頂いたハーブボールに引き続き、本日は「チネイザン」まで取り入れた授業が行われました。
施術を受けたお客様も、「すっかり疲れが取れました~」と大満足なさっていたのでうれしい限りです!
担当の和美先生は、いろいろ研究&勉強なさっている方で、なんとチャクラを整える施術などもそのうち取り入れたい、とおっしゃっていました。

このような道具を使うそうです。
インドの伝統医学「アーユルベーダ」では、エネルギーの出入り口を「チャクラ」と呼び、そのチャクラを整えることで体調は整うと考えます。
まだまだやっているサロンは少ないでしょうから、体験できるようになると楽しいですね~。
≪5月のイベント(カフェ2階で行います)≫
●17日(日)トータルハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り
≪6月のイベント(カフェ2階で行います)≫
●7日(日)スクラブソルトとクールミントボディジェル作り
●14日(日)エステシャンの秘密レシピ~自分で作る化粧水&クリーム
●14日(日)オーダーメイドセルフマッサージ講座 フェイシャル編~あなたの肌状態・顔型に最適なセルフマッサージを覚えてみませんか~
●14日(日)「王様の癒しの楽器」による演奏会を予定
●20日(土)トータルハーブライフ講座~免疫力UPハーブ~
●21日(日)蜂蜜石鹸作り
☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆
≪店内手作り菓子≫全て白砂糖・乳製品・卵不使用
①黒豆きなこクッキー(幻の黒千石大豆のきなこを使用)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
㉙ランドセルギフト(桜味のサブレと苺味のラスクが入っています)
㉚大麦若葉のぜんざいプリン(青汁にも使われる栄養豊富な青麦若葉を使用)
≪店内手作り天然酵母パン≫全て白砂糖・乳製品・卵不使用
㉓メロンパン 250円
㉔あんぱんキューブ 250円
㉞フォカッチャ 200円
≪茶葉・ドリンク類≫
② 女性のためのお茶(ヒルデガルドシリーズ)
⑮究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
㉝ティートリコ(茶葉まで食べられるお茶です)
㉟ノニジュース(ダイエット・美容に)
㊱カフェインレス グリーンティー(二酸化炭素と水の力でカフェインを抜いたお茶です)
≪食品類≫
④大豆たんぱく
⑤車麩
⑥蓮根飴(ゴホゴホしたら)
⑧フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
⑪在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
⑫穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)
⑲大豆テンペチョコレート
㉑大豆テンペ
㉒セイタン(お肉の代わりに使用してヘルシーに)
㉜黒千石大豆(幻の希少品種。血圧の気になる方に)
㊲サラダ菜種油(オープン以来の人気商品です)
㊳レトルトカレー(きのこカレー、ヘルシーカレー、根菜カレーなど6種程)
㊴レトルト惣菜(野菜と大豆でできたミートボールや、ハンバーグなど)
㊵ライスパスタ&パスタソース(ベジタリアン対応。小麦アレルギー対応)
㊶キヌア(完全食と言われるほど栄養価高)
㊷ダマスローズデュオイル(テラクオーレ。口コミサイトで人気No1)
㊸ミルククレンジング(テラクオーレ。口コミサイトで人気NO1)
≪雑貨類≫
⑩フラワーボックスギフト(予約制です)
⑭オーガニックバスセット『ロゴナ』※ココナッツのような香りがとっても良いです★プレゼントに最適
⑯ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)
⑱観葉植物(室内の空気清浄にお勧め)
⑳ナチュラルアロマボディパウダー
㉔歯磨き粉(アパタイト業界最高濃度)
㉕エンドジーナス サンプロテクター エッセンスS(日焼け止め用美容液)
㉖ヴェレダ ボディオイル ホワイトバーチボディシェイプオイル(口コミサイトで大人気です)
㉗ハーブ苗(期間限定商品)
㉘モイスチャーUVクリーム セラゾーム(日焼け止め用美容液)
㉛こぎん刺しきキット(津軽の伝統工芸です)
本日の16時からココネリにて開催された練馬のマルシェが開催されました!
皆様、ご来店頂きましてありがとうございます!
当店は、2階で行われているスクールで大人気のハーブボールのワークショップで参加させて頂きました。
マルシェ主催者の加藤農園さんから頂いた大根葉や、
当店隣接で取れるハーブたちを使用したハーブボールです。

当店のハーブたちは市販のハーブよりとっても元気で香りが澄んでるんです♪
このハーブボールを使って、普段のセルフケアに使用することもできますし、
講師から直接マッサージしていただく機会も作りました。
皆様、とっても気持ちいい!体が軽くなった!と大評判でした!
次回も来てくれるの??と、早くも人気に火が付いた模様。
マルシェでは10分~15分程度の簡易な形式にしておりますが、当店では90分などの本格的に全身をマッサージする施術も行われております。
急ではありますが、明日です。
気になった方は、ドタサンできるかもしれないのでお問い合わせくださいませ。
≪5月のイベント(カフェ2階で行います)≫
●17日(日)トータルハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●16日(土)ハーブボールでお腹ケア~セルフ氣内臓(チネイザン)と共に~
●16日(土)ハーブボール施術17時~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り
≪6月のイベント(カフェ2階で行います)≫
●7日(日)スクラブソルトとクールミントボディジェル作り
●14日(日)エステシャンの秘密レシピ~自分で作る化粧水&クリーム
●14日(日)オーダーメイドセルフマッサージ講座 フェイシャル編~あなたの肌状態・顔型に最適なセルフマッサージを覚えてみませんか~
●14日(日)「王様の癒しの楽器」による演奏会を予定
●20日(土)トータルハーブライフ講座~免疫力UPハーブ~
●21日(日)蜂蜜石鹸作り
☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆
≪店内手作り菓子≫全て白砂糖・乳製品・卵不使用
①黒豆きなこクッキー(幻の黒千石大豆のきなこを使用)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
㉙ランドセルギフト(桜味のサブレと苺味のラスクが入っています)
㉚大麦若葉のぜんざいプリン(青汁にも使われる栄養豊富な青麦若葉を使用)
≪店内手作り天然酵母パン≫全て白砂糖・乳製品・卵不使用
㉓メロンパン 250円
㉔あんぱんキューブ 250円
㉞フォカッチャ 200円
≪茶葉・ドリンク類≫
② 女性のためのお茶(ヒルデガルドシリーズ)
⑮究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
㉝ティートリコ(茶葉まで食べられるお茶です)
㉟ノニジュース(ダイエット・美容に)
㊱カフェインレス グリーンティー(二酸化炭素と水の力でカフェインを抜いたお茶です)
≪食品類≫
④大豆たんぱく
⑤車麩
⑥蓮根飴(ゴホゴホしたら)
⑧フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
⑪在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
⑫穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)
⑲大豆テンペチョコレート
㉑大豆テンペ
㉒セイタン(お肉の代わりに使用してヘルシーに)
㉜黒千石大豆(幻の希少品種。血圧の気になる方に)
㊲サラダ菜種油(オープン以来の人気商品です)
㊳レトルトカレー(きのこカレー、ヘルシーカレー、根菜カレーなど6種程)
㊴レトルト惣菜(野菜と大豆でできたミートボールや、ハンバーグなど)
㊵ライスパスタ&パスタソース(ベジタリアン対応。小麦アレルギー対応)
㊶キヌア(完全食と言われるほど栄養価高)
㊷ダマスローズデュオイル(テラクオーレ。口コミサイトで人気No1)
㊸ミルククレンジング(テラクオーレ。口コミサイトで人気NO1)
≪雑貨類≫
⑩フラワーボックスギフト(予約制です)
⑭オーガニックバスセット『ロゴナ』※ココナッツのような香りがとっても良いです★プレゼントに最適
⑯ポールシェリー「リンパハーバルオイル」(エステ業界「金賞受賞」のキングオブマッサージオイル)
⑱観葉植物(室内の空気清浄にお勧め)
⑳ナチュラルアロマボディパウダー
㉔歯磨き粉(アパタイト業界最高濃度)
㉕エンドジーナス サンプロテクター エッセンスS(日焼け止め用美容液)
㉖ヴェレダ ボディオイル ホワイトバーチボディシェイプオイル(口コミサイトで大人気です)
㉗ハーブ苗(期間限定商品)
㉘モイスチャーUVクリーム セラゾーム(日焼け止め用美容液)
㉛こぎん刺しきキット(津軽の伝統工芸です)
世界エアグルメ協会の代表者様が先日ご来店頂きました!
煙草の煙と食事を一緒に口に入れるなんて嫌!
そんな思いで、煙草の害がない食事環境の推進を図ってらっしゃる同協会。
その世界エアグルメ協会さんの呼びかけで、5月31日~6月6日まで、通常店内で煙草OKのお店もぞの期間だけ一切禁止になるというキャンペーンが行われるようです。
当店はオープン以来常に全席禁煙なので、特に普段とは変わらないのですが、
クリーングルメ(きれいな空気の中で食事)ができるお店ということで、キャンペーンに協賛させていただいております。
http://makikomi.jp/air/?p=541
期間中は、「エアグルメ最高!」とレジでおっしゃってくださったお客様に、
ハーブティーのティーバックをプレゼント致します★
現役のエステシャン2名がタッグを組んで行ってくれる講座が新登場します!
おしゃれ女子御用達の町・世田谷にて有名サロンを経営するオーナー様が直々に講義&施術を担当してくれますよ~。
数々の雑誌で紹介されている有名なオーダーメイドサロンなので、ご存じの方も多いのでは?世田谷まで行かなくても施術も受けらるって素晴らしいですね♪
詳細はこちらから
↓
エステシャンの秘密レシピ~自分で作る化粧水&クリーム
長年エステシャンとして活躍してきた講師が、独自のメソッドで開発した化粧水レシピを教示。海藻エキスや珍しいオイルを使って作られるこの化粧水は、もっちり&シミなし肌が出来ると評判。
常にノーファンデの講師自身が、普段から愛用しているものでもあります!
オーダーメイドセルフマッサージ講座(フェイシャル編~あなたの肌状態・顔型に最適なセルフマッサージを覚えてみませんか~
世田谷の有名エステサロンのオーナー様直伝の、小顔造形メソッドを伝授。個々人の肌診断・本来の顔の形の診断などもあります。プロに見てもらったら、自分が思っていたことと違った!ということがあるかも。
授業の前後には、講師から直接フェイシャルの施術も受けられます。世田谷マダム達に愛される技を、この練馬でも気軽に体験できます。
こちらの2つの講座を同時受講した方は500円OFF!
ご応募お待ちしております!
いつも使う基礎化粧品を自分で作ってみませんか?
『オーダーメイドセルフマッサージ講座(フェイシャル編~あなたの肌状態・顔型に最適なセルフマッサージを覚えてみませんか~』 “6月14日(日)オーダーメイドセルフマッサージ講座(フェイシャル編~あなたの肌状態・顔型に最適なセルフマッサージを覚えてみませんか~” の続きを読む
前回は国内で今一番爆発的な人気を誇っているテラク゚オーレの商品をご紹介しました。
今回は、また同じブランドから出ているクレンジングミルクのご紹介です!
こんばんは!
本日は今週入荷したばかりの新人選手のご紹介です!
多くの女性が既にご存じだと思いますが、国内最大級の口コミコスメサイト「@コスメ」はチャックしてらっしゃいますか?
こちらの口コミサイトで多くの女性に支持され、栄えあるNO1を獲得した商品がオーガニックラグジュアリーコスメの「テラクオーレ」さんから出ている、「ダマスローズデユーオイル」です。
メーカーのサイト→hp?pg=product_detail&am=06440638&fm=productwith
私自身いつも愛用しておりまして、夜つけると朝、お肌がさらさら&きめが整っております!
毛穴目立ちもなくなりましたし、アンチエイジング効果ばっちりです!!
まだまだ販売しているお店は少ないようですが、口コミで人気爆発中。
やはり、いいものはいい、ということですね。
オーガニックコスメは、化学的なものよりどうしても効き目も穏やかなので、口コミ評価がさほど高くないものがほとんどですが、こちらはさすがです。
今後、ANAの機内販売商品にも採用されたそうですよ!!
個人的に、化粧品の機内販売というのはロクシタンが思い出されるのですが、
テラクオーレが取って替わったのですね!世界ブランドへ成長中の注目株ですよ!!
使用されているオーガニックのダマスローズは全て手摘みだそうです。
これ以上人気が爆発し入手困難になる日も近いかもしれませんね。
店内にテスターもご用意しておりますので、お食事を待つ間にお気軽にお試しください。
もちろん買い物だけでのご利用の大歓迎です!
お肌が弱いから急に試すのはちょっと・・・という方にはスターターキットもご用意しております★
ハーブのお話ついでに。
今週末は2階でハーブの講義ですよ~。
今回はホルモンバランスを整えるハーブについてお勉強します!
お申込は下記の表題をクリックしてくださいね☆
≪5月のイベント(カフェ2階で行います)≫
●17日(日)トータルハーブ講座~ホルモンバランス調整ハーブ~
●16日(土)ハーブボールでお腹ケア~セルフ氣内臓(チネイザン)と共に~
●16日(土)ハーブボール施術17時~
●24日(日)フレッシュグレープフルーツの石けん作り
≪6月のイベント(カフェ2階で行います)≫
●7日(日)スクラブソルトとクールミントボディジェル作り
●14日(日) 現役エステシャンに学ぶ化粧品作り&セルフケア講座を予定。詳細は後日
●20日(土)トータルハーブライフ講座~免疫力UPハーブ~
●21日(日)蜂蜜石鹸作り
☆過去ご紹介の物販情報(名称をクリックすると詳細ページに飛べマス)☆
≪店内手作り菓子≫全て白砂糖・乳製品・卵不使用
①黒豆きなこクッキー(幻の黒千石大豆のきなこを使用)
⑨焼き菓子アソートプラミッド
㉙ランドセルギフト(桜味のサブレと苺味のラスクが入っています)
㉚大麦若葉のぜんざいプリン(青汁にも使われる栄養豊富な青麦若葉を使用)
≪店内手作り天然酵母パン≫全て白砂糖・乳製品・卵不使用
㉓メロンパン 250円
㉔あんぱんキューブ 250円
㉞フォカッチャ 200円
≪茶葉・ドリンク類≫
② 女性のためのお茶(ヒルデガルドシリーズ)
⑮究極の水「XYZ」(ダイエットにお勧めです)
㉝ティートリコ(茶葉まで食べられるお茶です)
㉟ノニジュース(ダイエット・美容に)
㊱カフェインレス グリーンティー(二酸化炭素と水の力でカフェインを抜いたお茶です)
≪食品類≫
④大豆たんぱく
⑤車麩
⑥蓮根飴(ゴホゴホしたら)
⑧フェアトレードチョコレート(発展途上国への募金にもなります)
⑪在来種米「朝日」(甘くて、臭みのない玄米です)
⑫穀物茶(体が冷える方へ。コーヒーの味は好きでもカフェインが取れない方にもおすすめです)
⑰100%オーガニック ココナッツオイル(痴呆の改善・ダイエット効果にと話題沸騰中のオイルです)
⑲大豆テンペチョコレート
㉑大豆テンペ
㉒セイタン(お肉の代わりに使用してヘルシーに)